記事風広告はいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様に直接会われたりした時や相談を受けられた時など、

ちょっとした時にサッと手渡すことのできるパンフレットの様な物があれば・・・

と感じられたことありませんか?

しかし、パンフレットでは単純に商品やサービスの紹介のみで肝心のセールスができないですよね。
お客様に直接お会いする機会がせっかくあるのですからパンフレットを手渡す時に
セールストークも一緒に伝えますか?
 
「それができればすでにやっているよ」
 
なんて声が聞こえてきそうです。
今回お話ししたいのが
 
表面が訴求、裏面がセールストークの形式で作る「記事風チラシ」です。
 
これは読んで次の通り、お客様に手渡しして口コミを起こそうとするものなのですが、
今まではあまり目にしませんでした。
ところが昨今のスマートフォンやタブレット端末等の普及によって
いつでもインターネットに触れることができる様になると、状況が変わってきたのです。
実際にお会いしているお客様を目の前にして、
 
「どうやって自社のホームページを見てもらうか」
 
「どうやって自社の商品を知ってもらうか」
 
といった、現実とインターネットの連携が重要になってきたのです。
インターネット上にいるお客様を自社のホームページやSNSに呼び込む方法は多々ありますよね。
しかし、目の前にいるお客様をインターネットに呼び込むことに対しては
具体的に良い方法がありませんでした。
とは言っても見た目がきれいに作られたパンフレットを渡しても興味が無ければ
なかなかその先に進んではもらえません。
実際に想いに共感してもらう必要があるのです。
ここが「セールストーク」になる記事風チラシの力が発揮される部分なのです。
 
”イメージとしては雑誌や新聞の特集や号外記事”
 
そこで、この記事風チラシとはどの様なものなのでしょうか。
 
<表面>
表は商品やサービスの提案部分になります。
主な構成ですが、以下の通りです。
1.悩みや不安・願望をベースにした興味を引くコピー
2.悩みや不安・願望を拾う
3.お客様の声
4.解決策の提案
5.解決策の具体案
6.申し込み/お問い合わせ方法
 
<裏面>
裏はお客様に向けて話かける様に書きます。
「この商品やサービスは私にとってどの様なメリットがあるんですか?」
とお客様に聞かれて、それに対して回答する自分自身をイメージすると考えやすいと思います。
主な構成ですが、以下の通りです。
1.表面のサブコピー
2.お客様の悩みや不安・願望に共感する部分
3.解決策が有効な理由
4.会社の詳細情報
 
”どの様な商品・サービスに対して作れば良いか”
パンフレットの様に多くの商品やサービス内容を一つに掲載するのはあまり良いとは言えません。
一つの商品・サービスに一つの記事が原則です。
さらには商品やサービスではなく、お客様の悩みや不安・願望の部分だけを拾って
その悩みをピンポイントで解決する提案を記事風チラシにすることも有用です。
この様に他者とは異なるアプローチもチラシの作り方を変えることで行えるのです。
 
と、ここまで書きましたがそれを実際にご自身で作るのはなかなか難しいですよね。
そんなときはぜひポストサービスにご相談下さい。
 
「こんな風に記事広告を作りたい」
「どんなアプローチがいいのだろうか」
「問題定義も解決策もあるけどどうチラシにしたらよいかわからない」
 
など、何でもご相談下さい。