ポスティングでご当地発見!文化と歴史のまち東区!⑥筒井学区

町中を駆け巡り皆様にお役に立てる情報を「ポスティング」というカタチで街の皆様にお届けする
ポスティング・サービスです。

今回より名古屋の中心地『東区』ここ名古屋市においても歴史ある街です。
そんな東区の魅力にあわせ、暮らしに役立つ情報をお届けしたいと思います。

フォト蔵:名古屋市広報課 <なごや写真館>より

 

  世帯数
(世帯)
人口(人)
  総数
東区  46,329世帯  84,410人 40,428人 43,984
筒井学区 4,517世帯 8,763人 4,261人 4,502人

 名古屋市東区のページ
【東区小学校区区分】
筒井学区区分図(地図で調べる学区情報HPより)
各区を示すエリアはリンク先のようになります(ココをクリック)
人口・住まい(%)

県外転入
人口比率

15歳未満〃 65歳以上〃 外国人 〃 単独世帯〃 核家族〃 持ち家〃
4.3 11.3 26.5 2.5 48.2 44.8 43.5
筒井小学校周辺MAP】
もっと知りたい東区!②
東区:筒井町・出来町天王祭

筒井町天王祭 山車 神皇車(東区山車まつり振興会HPより)

 
【天王祭とは】
 天王祭は、もともと牛頭天王(ごずてんのう)を祭ることにより、疫病を鎮めようとする天王信仰の祭礼であり、疫病流行のきざしや農作物に被害が出やすい初夏に、これらを払いのけることを祈願する祭りです。
 東区では、毎年、6月の第1土曜日・日曜日の例祭日に行われ、筒井町天王祭には、神皇車(じんこうしゃ)、湯取車(ゆとりぐるま)が、出来町天王祭には、西之切の鹿子神車(かしかじんしゃ)、中之切の河水車(かすいしゃ)、古出来町の王羲之車(おうぎししゃ)が町内を曳行(えいこう)され、初夏の風物詩として、親しまれています。
(名古屋市のHPより)
【筒井町天王祭】
筒井天王祭は、6月第1金曜日の夜(宵祭)から始まり、土曜日(本祭)・日曜日(千秋楽)の2日間に渡って開催される、名古屋市東区筒井町の祭礼である。
天保の頃に疫病が流行し、現在の名古屋市東区筒井町四丁目付近の情妙寺前町らが、牛頭天王を祀る津島神社の田楽札を受け各家の戸口に祀ったところ、疫災から免れたことから、津島神社にお陰参りをし、それから湯取車町内では山車を曳行するようになったといわれている。
開催日 : 毎年6月第1土曜日・日曜日(2022年は実施されませんでした
【出来町天王祭】
東区の出来町天王祭は西之切、中之切、古出来町の東之切の各町内でそれぞれ祀られている須佐之男社(天王社)の祭礼である。西之切からは鹿子神車、中之切は河水車、東之切からは王羲之車が曳き出される。
出来町でいつから天王祭が始まったか定かではないが、夏の疫病除けのために津島牛頭天王社の臨時の祠を設置していたものが、山車祭りと発展していったと考えられる。
開催日 : 毎年6月第1土曜日・日曜日(2022年は実施されませんでした
(愛知の山車まつりポータルサイト より)

 

東区役所
電話番号 052-935-2271(代表)  
所在地 名古屋市東区筒井一丁目7番74号
開庁時間 AM8:45〜PM5:15まで
休業日 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
東区公共事業所
東環境事業所 名古屋市東区出来町3丁目16-16 052-723-5311
東土木事務所 名古屋市東区出来町2丁目8−15 052-935-8846
リサイクルステーション イオンモール名古屋」ドーム」前店 第4木曜日
高岳児童館 名古屋市東区泉2丁目28−5 052-932-1718
高岳福祉会館 名古屋市東区泉2-28-5 052-931-8174
東区いきいき支援センター 名古屋市東区泉2丁目28−5 052-932-8236
名古屋市東区矢田四丁目5-11 レジデンスアロー1階(分室) 052-711-6333
在宅医療・介護連携支援センター 名古屋市東区葵1丁目4-38 052-937-7801
東生涯学習センター 東区葵1丁目3-21 052-932-4881
東図書館 名古屋市東区大幸南1丁目1−10 052-712-3901

ポスティング・サービスではこのような条件下で有効な配布物、配布先、のご提案から制作までワンストップでご提案できる会社です。
あなたのお店にあったご提案必ずできます!!一度お問い合わせください。

愛知県内での多数の実績を持ち、【名古屋市】でのポスティングを依頼することができる株式会社ポスティングサービスのWEBサイトには、さらに詳しいポスティング情報を掲載しています。